ナニワ
先日 大阪へ行き
久しぶりに前の会社の同期だった アッ君と会う
15年ぶりの再会で お互いオヤジ化 していました
アッ君との出会いは 今までの人生の中で2番目にプレミアムな出会い
1996年夏のNZ留学時
まだ入社前の内定がでた時で
もちろんお互い同じ会社だとも知らず、、、、、、
わかった時のアッ君の 大きな声 まん丸な目 を思い出す
大企業の役員で 大阪では忙しい中にも関わらず いろいろと案内して頂き
出会った人たちから、大阪で活躍してるなぁぁっと感心?
ありがとう
良い刺激をお土産に 福岡へ帰る
~ 追 伸 ~
数年前お会いした
松井忠三 さん の
経営姿勢 誠意は伝わる
を思い出すようなことがあった
今回 幸い加害者ではなかった
業界トップ企業でも 単純なこと が起きるんだなぁ
また起きた後の対応も ぞう も アリ も違いは ないなぁ
聞く耳 間 って大切
そして
人間 対応の慣れ って怖いなぁ
わたしは最後までやり抜く松井忠三さんの様な 人 に
なれる? なりたい? と思う?決める?だろうか、、、、、
いろいろと考える出来事である
スポンサーサイト
2014年08月06日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:-